ファンが選ぶ今年の舞風Our Best!

「群馬SAKETSUGU CUP 2023」概要
エントリーは15蔵
今年、オール群馬の地酒「舞風」を醸造された酒蔵のうち、15蔵がエントリー
- 清嘹 純米生酒 舞風(火入れVer.)(町田酒造店)
- 桂川 純米酒 舞風(栁澤酒造)
- かんとうのはな 純米吟醸 舞風(聖酒造)
- 船尾瀧 特別純米酒 舞風(柴崎酒造)
- 平井城 超辛純米吟醸 舞風(松屋酒造)
- 鳳凰聖徳 純米吟醸原酒 舞風(聖徳銘醸)
- 秘幻 純米大吟醸 舞風(浅間酒造)
- 風の詩 純米大吟醸 無濾過原酒(貴娘酒造)
- 左大臣 純米吟醸 舞風「舞」(大利根酒造)
- 谷川岳 純米吟醸 舞風(永井酒造)
- 利根錦 純米酒 舞風(永井本家)
- 赤城山 純米吟醸 舞風(近藤酒造)
- 分福 純米吟醸 館林産舞風 五割五分 KAZE酵母(分福酒造)
- 利根川育ち 純米酒 舞風(山川酒造)
- 群馬泉 山廃純米 舞風(島岡酒造)
約50名が審査
15蔵の舞風300mlセットを御購入いただいたファン(消費者の方)55名、「ぐんまの地酒大使」ら、約70名の中で約50名の方が、飲んで「美味しい」と感じたベスト5を投票していただきました。
その結果を集計して、上位3点を「グランプリ」「準グランプリ」として表彰します!
審査結果
グランプリ
- 清嘹 純米生酒 舞風(火入れVer.)(町田酒造店)
準グランプリ
- 谷川岳 純米吟醸 舞風(永井酒造)
- 鳳凰聖徳 純米吟醸原酒 舞風(聖徳銘醸)
受賞された蔵の皆さま、おめでとうございます!
グランプリ、準グランプリ特典

グランプリ、準グランプリに輝いた3蔵には「ファンが選ぶ今年の舞風 Our Best !!!」ということで、首掛けを進呈
審査講評
舞風セットを御購入いただき、コンテストの御参加いただいた皆さま、大変ありがとうございました。
15蔵それぞれに飲んだ感想も記載していただきましたが、それぞれに感じ方がこうも違うものなのだなぁと感じました。
好みや飲む時の体調、飲んだ時の温度帯や器の形状、お酒だけを飲まれたのか、一緒に食べられた食事などによって、感じ方が違うのかもしれませんね。
皆さまには、自分好みだった上位5蔵を投票していただきましたが、全15蔵が必ず、どなたかのMy Best 5に入っていたことが印象的でした!
オール群馬の地酒「舞風」でも、それぞれに個性的でバラエティに富んだ味わいの「群馬の地酒」
引き続き、オール群馬の地酒「舞風」そして「群馬の地酒」の御愛顧、応援いただきますよう、よろしくお願い致します!